しろぎの三日坊主Lv.3
音ゲー続きました。
2012年~
■2次転生時のステ。
この時は、「秋雨」にお世話になっていました。

■当時の黒エルフの様子
装備はお察しです。
黒鯖だと、トモキングさんとか黒猫さんの外掛け支援が非常にありがたかったです。
黒エルフでもコロでもお世話になりました。

■初めての鏡成功
補填鏡合わせて24連敗からの1勝。
なおこのロングビルだけで9連敗してました。
貸してくれたのは、WORLD_AXISのハン・デ・クルさん(うろ覚え><)でした。
感謝しかありません(゚∀゚)
例のアレ


その次は、1敗した後成功!

黒鯖の方はおなじみですね!
最初の方は、運比力比速度バタ、WHP防御月光、WHP薬息吹あたりが出回ってましたね。
■初めての制限Gv
私の場合、いわゆる無制限(当時はTOP~とかのGvが先でした。)
まあRSの初期だとLv250までのLvキャップとかがあったりして
GHがない時代は地下水路とか古都の下の方で作戦会議をしてましたね。
当時、名もない崩れた塔が心臓目的の狩りでにぎわっておりました。

制限なのにボッコボコにされたりしました。
このGの九里素さんが大変面白い方でした。
あのブログと悠久の風昭和のGMさんのブログは、読み応えがあって愛読してました。

■3つめの鏡品
![RedStone 12.09.03[07]](https://blog-imgs-55.fc2.com/s/h/i/shirogi/20120905112057829.png)
3転時のステです。
この時は天聖界に所属してました。
BJさん、ギチギチさん、綺麗さん、アパさんお世話になりました(゚∀゚)

■無制限Gvへ再度参戦
所属Gは†特攻部隊†。

この後、LOVEVIPさんとは幾度となく対戦させていただきました。

Lvも見て分かる通りバラバラです。
でもこの時期が誰でも楽しめるGvだったのは間違いありません。

乱打戦。楽しそう。

暗月の庭園にも参加してました。
この紋章が狂おしいほど好きです。
邪馬台国紋章は、サルじゃなくてヘビなのでよろしく。。。
この時期Moonbowもできました。
続く(´∀`)ノシ?
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
2018-11-07 10:49 ラッキーストライク URL 編集